PHPをメインにしたプログラム情報共有サイト
2014/12/10 | category:jQuery
以前の記事で、jQueryにてフォーム値を全クリアを紹介しましたが、 radioまではクリアされたくないなーと思ったのでちょっと修正しました。 まー簡単な事ですが、radioを対象から外せばいいだけです。 [html] <script...
読む
2014/09/24 | category:jQuery
プログラムを書いているとよく別窓で表示するといったところが 多々あると思います。 たとえばレポート表示とか CSVダウンロードとか。 aタグにtarget="_blank"を指定でもできますが、 jQueryでも一発で簡単にで...
2014/09/20 | category:jQuery
例えば検索フォームなどで、入力した検索内容を 全クリアしたい場合などあると思います。 [html] <input type="reset" value="クリア" /> [/html] ...
2014/06/21 | category:jQuery
レポート処理や何百レコードのデータ更新処理など、重たくなる処理に ローディング画面表示はひじょうに役立つと思います。 そこで便利なjQueryのライブラリの紹介です。 Activity Indicator デモやライブラリはこち...
2013/06/22 | category:jQuery
jQueryなど動きのあるプログラム…非常に苦手な管理人です。 ほんとにこのあたりの知識、誰か分けて頂きたいくらい。。 といつものボヤキはおいといて、ボタンクリックで要素の表示非表示など 制御しているところは多々あると思います。 ...
2013/06/03 | category:jQuery
jQueryなど動的な処理を組み込むのが苦手な管理人。 日々奮闘してますが、jQueryにてメソッドチェーンなるものを紹介。 まずは以下ソース。 [html] <html lang="ja"> <...
2013/05/08 | category:jQuery
様々な画像スライドショーがあると思いますが、 こちらの方のやり方がjQueryでは最もシンプルだと 思いましたので抜粋させて頂きます。数行で実装できているので素晴らしいです。 まずはjQuery箇所。いつも通りの読込。 [jav...
2013/03/05 | category:jQuery
ボタンをクリックしてからスライドパネルが表示される仕組みになります。 いつも通りjQueryの読み込み。 [javascript] <script src="http://www.google.com/jsapi"&...
2013/03/01 | category:jQuery
よくあるマウスオーバー時の画像変更になります。 まずは対象の画像を準備。 /image/sample_off.jpg /image/sample_on.jpg そしていつも通りjQueryの読み込み。 [javascrip...
2013/01/30 | category:Ajax
最近よく利用するリアルタイム表示について説明します。 まずはJavaScriptのソース。 [code lang="js"] <script type="text/javascript"> $(document)...
Menu
HOME
TOP